今日の古民家も快晴のスタートしています。大工は解体材の残材を搬出。電気屋は配線後のスイッチと照明、スピーカー取付など、そして今日から仕上げの左官屋が入ります。まずは下地処理のミネラル下地材塗布からでうまく乾燥したら仕上まで今日可能です。 大工は最後の天井ボード張り↓
左官屋は養生中↓
時間差で電気屋さん器具取付↓
手前側から↓左官屋さんがミネラル下地材を塗布 奥は↓電気屋さんが器具取付
左官下地のミネラル下地材塗布中↓
本日の作業:大工1名 左官1名 電気1名
現場発10:30自治医大祇園5丁目のOBさまの実家【古民家改修・キッチン・リモデリ】左官下地 (2)
