昨日の日曜日は塗装休工の合間を狙って板金工程を先行で入らせていただいた。お陰様で2階の破風、キリヨケ破風、キリヨケ軒裏のガルバニウム巻き作業が進められ、工期短縮となっています。今日は残りの塗装工程に戻しました。外壁のシリコン仕上げが終了して、窓廻りの養生を全部剥がし終えたところです。これからウレタン塗装の工程、すなわち、雨戸、勝手口枠、玄関ポーチ、ヤギリ、換気扇カバー、ヌレエン(現状ステインでないため)などの詳細な塗装です。これを月・火の2日間で終え、水・木の2日間で残りの板金(1階破風・キリヨケ破風・キリヨケ軒裏のガルバニウム鋼板巻き)と雨樋交換(同色同素材のガルバニウム製雨樋)まで終了させます。仮設足場の解体を来週月曜日に予約済みですが、木曜日後半or金曜日前半で可能なら、即座に、カーポート屋根交換(ポリカーボ)と勝手口通風ドア(Low-Eガラス入り)と欄間ガラス(Low-E)の交換が一気に終わり今週で完工となります。すべては仮設足場解体が早められるか?ですが…
本日の作業:塗装1名
現場発10:00野木ローズタウン3工区の新規のお客さま宅【今春7件目の外装】ウレタン塗装 (2)
