昨日のラストの画像です。4年前のこの外構工事で使用した無機質な建材(石、砂利、漆喰、煉瓦)などは経年して審美性が増すものと、有機質な建材(木質、植栽、塗料など)は定期的なメンテナンスが必要です。メンテナンスフリーではなくて定期改修です。昨日は2X6、8、10の規格材で造ったウッドデッキのリボス塗装。また3-4年後にどうぞ。これによってデッキ木材は美しさと延命を図ることが出来ます。
現場発8:00自治医大グリーンタウン祇園2丁目のOBさま宅【外構】定期点検(塗装)

昨日のラストの画像です。4年前のこの外構工事で使用した無機質な建材(石、砂利、漆喰、煉瓦)などは経年して審美性が増すものと、有機質な建材(木質、植栽、塗料など)は定期的なメンテナンスが必要です。メンテナンスフリーではなくて定期改修です。昨日は2X6、8、10の規格材で造ったウッドデッキのリボス塗装。また3-4年後にどうぞ。これによってデッキ木材は美しさと延命を図ることが出来ます。