知り合いのお蕎麦屋さん(蕎麦処やまもと・足利市)から「寒晒し蕎麦」の仕込が終わったとお知らせが来ました。それってなに?・・・と聞いたところ、秋収穫した蕎麦の実を「日光東照宮」にある「洗心池」の権現水に漬け込むそうです。蕎麦のみの甘みが増し栄養分が増すそうです。今朝の作業は氷点下だそうですが、4月末の解禁日を楽しみに待っていて下さいとのこと。画像は蕎麦の実を権現水に漬け込んでいるところ。
寒晒し蕎麦

知り合いのお蕎麦屋さん(蕎麦処やまもと・足利市)から「寒晒し蕎麦」の仕込が終わったとお知らせが来ました。それってなに?・・・と聞いたところ、秋収穫した蕎麦の実を「日光東照宮」にある「洗心池」の権現水に漬け込むそうです。蕎麦のみの甘みが増し栄養分が増すそうです。今朝の作業は氷点下だそうですが、4月末の解禁日を楽しみに待っていて下さいとのこと。画像は蕎麦の実を権現水に漬け込んでいるところ。