今日は昨年4月に開設した下野市リサイクルセンターを見学中。我々が日常的に排出するゴミの行方を知りどのようにリサイクルされ再びリヂュースされ製品化されるのか?または焼却、埋めたてらるのかを知っておくことは大切だと思います。管理運営は民間の業務委託会社であり、その予算は20年間で、人件費及び施設管理に伴う器具備品を含み、機械設備の資産計上は別途であるが修繕費メンテは予算に含まれます。
下野市リサイクルセンター見学

今日は昨年4月に開設した下野市リサイクルセンターを見学中。我々が日常的に排出するゴミの行方を知りどのようにリサイクルされ再びリヂュースされ製品化されるのか?または焼却、埋めたてらるのかを知っておくことは大切だと思います。管理運営は民間の業務委託会社であり、その予算は20年間で、人件費及び施設管理に伴う器具備品を含み、機械設備の資産計上は別途であるが修繕費メンテは予算に含まれます。