大竹喜世彦

視察(国内外)

大阪EXPO2025(7)

イタリア館は2時間半並ぶ‥並ぶ。その間にドローンショーが終わり花火も終わり、イタリア館のトップにあるレストランも21時前で閉店でラストオーダーの8時半に行ったがダメ(笑) まあ、午後から訪れたのでそれも仕方ないか‥(EXPO2025終了)
視察(国内外)

大阪EXPO2025(6)

東から西ゲート方面へ移動。イタリア館入場待ちは2時間半‥とほほ
視察(国内外)

大阪EXPO2025(5)

東ゲートから西ゲート方面のイタリア館に移動中の他パビリオンなど。各国の木を使った建築は解体も容易と感じる
視察(国内外)

大阪EXPO2025(4)

もう一つのパビリオンを狙い東ゲートから西ゲイト方面へ移動。途中のパビリオンの外観だが午後からの入場のため入りたいが我慢。イタリア館へ向かう。
視察(国内外)

大阪EXPO2025(3)

フランス間の続き画像。1970年の大阪万博は各国の歴史文化、そして夢のある未来へ向けた出店が多かったが2025年は??な感じだ。このフランス間は人気のパビリオンの一つだがヴィトンにつづきディオールのマネキンに衣装。最後はマカロン‥もっと伝え...
視察(国内外)

大阪EXPO2025(2)

EXPO2025の続きです。どちらのパビリオンも混んでいそうで長蛇の列が見えます…下に降りるとフランス館が50分待ち,アメリカ館は2時間のプラカード。迷わずおフランスの列へ
視察(国内外)

大阪EXPO2025(1)

大阪万博へ出かけてきた。敗戦から20年経過した当時の日本の熱狂的な一大イベント。それは全世界に大いにアピールしたのが1964東京五輪、1970大阪万博、1972札幌冬季五輪(戦時中に開催予定)に間違いないだろう。解体されてしまった東京五輪の...
社会活動

地元山岳会

地元の山の会例会に参加しました。広報部から山行案内を中心に情報提供しています。また今月は「山の怪談特集by広報部YouTube」を例会前に放映しました。
社会活動

FMゆうがお

本日は地元のローカル放送局FMゆうがおに出演
社会活動

ローカルFM

今日は地元のローカルFMゆうがおのレポートに参加しました。