
視察(国内外)


東北復興 (2)
震災2年後、角田町と大船渡市に出かけて以来、10年ぶりの東北沿岸部に出かけた。浪江町大平山。こちらに避難した請小学校の児童と教師は全員が助かった。一人の児童が「先生、高台に行くのはこっちだよ。野球の練習で通ったことがある…」

東北復興
浪江町立請戸小学校は全員避難ができ奇跡的に助かった。明暗を分けたのは一人の児童の発言であったとされる。同じ時刻の石巻市立大川小学校は対比され、現在も係争沙汰となってる。

古民家集落at西湖(5)
富士五湖の西湖・いやしの里・根場にある「茅葺民家」の続き画像です

古民家集落at西湖(4)
西湖の茅葺屋根集落の続きです

古民家集落at西湖(3)

古民家集落at西湖(2)
続き画像です

古民家集落at西湖(1)
13日の竜ヶ岳山行はあいにくの雨天で「世界遺産センター(富士山信仰の歴史)」にとどまった為、別プランとして西湖鳴沢村からの光陽台、三湖台へのハイキングに出かけた。その前に西湖の北西部にある「いやしの里」古民家集落の見学に出かけた。養蚕農家の...

冬水田んぼ
昨年の11月に水を入れ雑草が生えにくい土壌としていた「冬水田んぼ」の状況を確認してきました。なるほど他の水田とは明らかに違う状態。5月の連休中にほかの田んぼと同じように水田となりますがスタートが違う自然農法、有機栽培。

NYより
NY在住の日本人不動産エージェント・H節子さんより。相変わらずトランプタワーにバリケードができたりデモ行進があったり、本日のようにプレスが大勢集まったり。五番街のトランプタワーの隣は、確か元SONYビルだったと思う。2024米国大統領選挙を...