その他

その他

正月・2日目

お屠蘇気分…てはないが正月2日目の夕飯からすでにステーキに( ´艸`)お昼も夜も食材はメードイン日本であるがお肉は旨いや ❣
その他

謹賀新年2025

謹賀新年あけましておめでとうございます。初日の出の瞬間を元旦といいますが今年も間に合いました。どうぞ今年も皆さま健康な一年でありますように ❣
その他

年越し蕎麦

蕎麦セットに🔥超暖かいペレットストーブ🔥という感じで、年越しそばにはちょっと早いが豪華にサービスいただいたatそば処やまもと足利
その他

早めの点火🔥

今日は日中は😌暖かかったがこの時間冷え込み始めた🔥ペレットストーブはアタッチメント付きペアガラスだけの時よりも気密が高い「アルゴンガス入りインプラス内窓」と相性がイイ。早めのスイッチオン🔥
その他

天然温泉

昨日今日と天然温泉へ行きました。画像上段は埼玉の東鷲宮にある百観音温泉、下の方は栃木県栃木市西方にある黄金の湯夢ロマン。
その他

羽田第3ターミナル

NY在住で不動産アジア地区の代表を務めている友人がタイ、ベトナム、マレーシア3か国の現地リアルターとの物件視察を終えた。日本に到着✈乗り換え便で夕方にはNYへ帰宅ということで羽田で会食することとなった。第3ターミナルの真向いに出来た「HAN...
その他

軽井沢(4)

帰りの横川SAで峠の釜めしを購入。10年ほど前はこのSA上り線側だけで販売され、下り線は高崎のダルマ弁当しか売っていなかっが現在は相互に販売されている…群馬の友人に聞いたら、この2つの弁当はいーやと、食べあきている様子でで、から揚げラーメン...
その他

軽井沢(3)

もう何回も行っている旧軽井沢、駅前の大通り(三笠通り)から軽井沢銀座までの旧軽井沢の瀟洒なホテル、西軽井沢の別荘地はシナ本土人、香港人、シンガポール人などのASIA所有者がここ近年は増えてきた…軽井沢銀座のこの日(8月終わり)は人だかりが多...
その他

軽井沢(2)

旧軽井沢駅資料館に立ち寄りました。小学生のころ初めて軽井沢に行きこの駅から、バスに乗り鬼押し出しと白糸の滝に行った思い出があります。旧軽井沢駅のホームで汽車が到着するたびに「軽井沢~🎤かるいざわ~🎤」という懐かしい構内放送が聞こえてきそう…...
その他

軽井沢(1)

南軽井沢レイクタウンの不動産を見てきました。