建築リフォーム 現場発8:00自治医大グリーンタウン祇園1丁目のOBさま宅【今春3件目の外装】完工 (2) 今回の今春3件目の外装工事は大工、左官、塗装、板金の工程。屋根、軒裏の部分改修、建物塗装、雨樋全交換の全工程が終了しました。今日は、同じ自治医大グリーンタウン祇園2丁目の弊社工事OBさま宅の外装工事がシタートします。そちらの仮設足場組立が... 2015.04.22 建築リフォーム
建築リフォーム Webページ更新 (5) 弊社のWebページ「ビンテージリフォーム」は各地の歴史文化を反映した美しい街並み視察や地域の街並み保存活動などを歩いて取材。今回は栃木県内の明治期の西洋建築と大正末期の古民家再生レストランなどを取材しています。よろしかったらぜひご... 2015.04.22 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発11:00小山のOBさま宅【外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】カバードポーチ養生中 養生中のカバードポーチの土間タイル。今週後半から大工(柱、下屋)と板金(シングル葺き、アンティーク雨樋)、サッシ(天窓)がリスタート。玄関ドアの左右にリビング・ポーチ、下屋で全体を囲みテラスのように仕上げます。仕上がりが楽... 2015.04.21 建築リフォーム
建築リフォーム 帳票類 創業15期目。当初から法人でスタートした弊社も有限会社から毎年増資しつつ株式会社となりましたがお陰様でここまで無借金経営をさせていただいてきました。以前の会社の宅建主任と営業社員を増やし2店舗目を考えた時期もありましたが、止め置いてよかった... 2015.04.21 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発8:30自治医大グリーンタウン祇園1丁目のOBさま宅【今春3件目の外装】まもなく完工 雨天の様で雨天でない?午後からお天気も徐々に回復するという事で今朝ゴーサインを出した今春3件目の外装工事現場。今日は雨戸や鉄部(換気扇カバーなど)の2液ウレタン仕上げ。これをもちまして大工の軒裏改修、小屋根の大工左官との改修、板金による... 2015.04.21 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発15:30自治医大グリーンタウン祇園1丁目のOBさまの宇都宮・みどりの町のアパート【今春4件目の外装】休工 本日も悪天候に付き休工。一日としてお天気が続かないため工期遅れを人数でカバーしていますが、明日は午前中が不安定。こういう日は休工にしないと作業にならない。午後から回復したって朝の時点の判断だから午後半日という訳にはいかないね。今日午後、進... 2015.04.20 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発9:00自治医大グリーンタウン祇園1丁目のOBさま宅【今春4件目の外装】休工 本格的に雨が降り始めました。こちら休工です。残すは細かな部分塗装その他となりました。 2015.04.20 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発8:30小山のOBさま宅【外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】カバードポーチ 先週で外構工事が終わり、現在養生中。今週後半から大工さん、板金屋さんが下屋を作ります。装飾を抑えたランチコート風のフロント・ポーチに仕上げます。なお本日は雨天予報なため2現場(自治医大祇園1・宇都宮市みどりの町)は休工としています。 2015.04.20 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発15:30古河市新規のお客さま【玄関】改修 昨日完工している玄関リフォームをしていただいた、お客様宅にお伺いいたしました。 依然と比べると広くなったし(途中の木枠が内側まで出ていたため)、中がとても明るくなったと喜んでいだたきました。手が付けられなくなる前に直したいとおっしゃって今回... 2015.04.19 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発13:30自治医大グリーンタウン祇園1丁目のOBさま宅【今春3件目の外装】付属物ウレタン塗装仕上げ、雨樋交換 今日は午後からお天気下り坂で、明日は雨の予報。そのため祇園1丁目の現場は、板金屋さん、塗装屋さん共に日曜出勤。塗装の方は、建物の仕上げは終了、今日は雨戸や詳細な部分のウレタン塗装。板金屋は、仮設終了直後に解体したままだった雨樋をガルバニ... 2015.04.19 建築リフォーム