建築リフォーム

建築リフォーム

現場発15:30小山のOBさま宅【今春2件目の外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】

午後から板金1名が現場へ、1名は作業場。 縦樋取り付けに入りました。 インプラス取り付けは午前中に終わりました。 今日の作業:午後 板金1名
建築リフォーム

現場発11:30小山のOBさま宅【今春2件目の外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】窓の断熱改修

今日は板金屋さんは破風用のGL板金を加工中で現場は休工中。表の画像です。昭和の和瓦の家が劇的に北米スタイルの家のに「外観リモデリング」されていきます。
建築リフォーム

現場発11:30小山のOBさま宅【今春2件目の外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】窓の断熱改修 (2)

今日は板金屋さんが作業場で破風GL板金の加工中のため、現場の工程はサッシ屋の作業。こちらは硝子の交換は前回のエコポイントで終了しているから、今回は追加エコポイント利用を兼ねて、北側の内窓設置中。浴室用のインプラス、↓脱衣、ト...
建築リフォーム

現場発16:30小山のOBさま宅【今春2件目の外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】外壁仕上げ&破風GL板金巻き

こちらも昨日夕方の画像です。外壁仕上げもほぼ終了して、最後の破風GL板金巻と同色同素材のGL製の雨樋を取付けるところ。座金を取付けました。 昨日の作業:板金2名 大工1名 雑役1名
建築リフォーム

現場調査13:30自治医大グリーンタウンのOBさまの【セカンドハウス】キッチン~パントリーのリモデリング&外構 (2)

昨年内外装、サニタリーのリフォームをされたOBさまのセカンドウハウスです。丘陵地に建ち北側のLDKから向かい側の南側の明るい斜面の景観が素晴らしいView.今回は、キッチンを改修して隣の洋室をパントリー兼パン焼き教室用の備品庫にリモテ...
建築リフォーム

現場発15:30小山のOBさま宅【今春2件目の外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】外壁仕上げ&破風GL板金巻き –

サイディング張りが終了し、樋の受け金具取り付けに入りました。 border="0">
建築リフォーム

現場発10:30小山のOBさま宅【今春2件目の外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】外壁仕上げ&破風GL板金巻き –

東側のサイディング張り 必要な個所をはさみでどんどん切っていく。 大工チームは残材あと片付け 照明も戻して確認 板金2名 大工チーム3名
建築リフォーム

現場打ち合わせ8-11時・2件の野木ローズタウンのOBさま宅【今春3件目の外装&バス・サニタリー】

最初の1件目のOBさま宅はこの5月からスタートする今春契約3件目の外装工事(大工、塗装、板金職)の色決めに伺いました。その後、もう1件のOBさまは、この5月にユニットバス、サニタリーの改修を予定しているお宅さま宅で打ち合わせをいたしました...
建築リフォーム

現場発16:30小山のOBさま宅【今春2件目の外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】外壁仕上げ&破風GL板金巻き (2)

建築リフォーム

現場発13:30小山のOBさま宅【今春2件目の外装・屋根シングル、外壁北米の建築様式リモデリング】外壁仕上げ&破風GL板金巻き

先週で大工の外壁下地(透湿防水シート+通気胴縁層+両面遮熱シート+通気胴縁層)がすべて終了。内壁のパネル及び漆喰左官仕上げも終了。今週からは最後の板金作業です。外壁は土台水切り(GL板金)から樹脂サイディング仕上げと破風板のGL板金巻...
タイトルとURLをコピーしました