


第25回【エコライフ祭りat自治医大・祇園原公園】 (2)
今年も地元の夏祭り「エコライフ祭り」が始まりました。毎年必ずと言っていいほど雷雨や夕立がありますが、今年は「完璧」なガンガンの真夏日。暑いアツ~イ熱いフェスティバルとなっております。自治医科大学JazzバンドRoute4の演奏や小...

第25回【エコライフ祭りat自治医大・祇園原公園】開催準備
午後2時からスタート。リフォームアップルの出店準備と夜の「キャンプファイヤー」の準備中です。自治医科大学ジャズバンド「Route4」も演奏準備中だ。各自治会の出店者のテントにもそろそろ準備する人たちが集まってきた。

午前中自治医大グリーンタウンのOB様をまわっています
午前中時間のある限り、OB様宅にお伺いしました。小さい苗を植えたハーブも大きくなり、ほんとに小さく刈り込んだのですが、成長がとても良くこんなに伸びてきていました。午後からはエコライフ祭りに参加。今年もかき氷屋さんで出店します。ecoお祭りが...

午前中はローズタウン巡回(2)⇒午後は自治医大グリーンタウン「エコライフ祭り出店」
現在進行形のローズタウンの現場管理をしながら午前中は、弊社工事OBさま巡回。ローズタウンで頑張ってくれているポスティングのアルバイトAさんに行き会いました(今回は1500件配布中)。わたしは、工事OBさま限定のニュースレターを手配...

午前中は野木ローズタウン巡回(1)
前回のエコポイント時に1・2階の主要な部分の窓改修(解体サッシ毎入替え、インナーサッシ取付、Loe-Eエコガラス入替え、ポイント適用外の南面のエコ雨戸入替え)を行い、今回は日射遮蔽用シェードを南面とこの東面に取り付けられたローズタ...

現場発8:00野木ローズタウン5工区のOBさま宅【浴室・サニタリーリモデリング&LDK窓改修】窓改修・バス⇒サニタリー⇒LDK
今回のバス・サニタリーのリモデリング(改修)とLDKを含む窓改修は、昨日でほぼ完了。明後日月曜日にバスの可動ルーバーを付けたら完工となります。サニタリーの可動ルーバーが追加の発注となりました。サニタリー:Low-Eエコガラス入...

補助事業(全国商工会)
アイディア申請してあった全国商工会の補助事業。採用されたようだ。新規事業の補助金交付期限は今年の11月末までに実行するように…と書いてある。すでに動いてるわいな。内容は「古民家再生事業」「自然素材エコバウ事業」「省エネ・パッシブリフ...

現場発9:00野木町丸林の新規の新築のお客さま宅【カーテン他】可動ルーバー
弊社の昔からのローズタウンの工事OBさまの娘さん夫婦の新居の入居後のオプション工事を行います。インテリア(カーテン)は日曜日に行いますが、1ヵ所だけバスルーム用の目隠し稼働ルーバーを付けています。また日曜日作業でお伺いいたします。本...

現場発8:30野木ローズタウン5工区のOBさま宅【楽チン・ガーデン】完工
昨日の夕方に弊社の夏の定番「草むしりから解放!手間いらず、楽チン・ガーデン」が完工しました。先月のニュースレターのお知らせより2件さまのご利用です。現在もう1件さまごプラン出ししてご検討中。【Before】【After】庭木剪定、抜根...