建築リフォーム ご契約15:00野木ローズタウンの4工区の新規のお客さま宅【外装全般】 弊社のニュースレターをご覧いただき、また近隣工事をご覧いただいていた新規のお客様宅にうかがいました。屋根は遮熱塗装、軒裏改修、破風・キリコケ破風、幕板2段板金巻、外壁シリコン系、その他ウレタン塗装など弊社パックプランによるセレクト。全般... 2015.01.28 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発12:30小山市のOBさま宅【北米の外観にリモデリング】仮設 まもなく仮設足場も完了します。明日からは屋根解体。米国アスファルト・シングル葺きとなります。本日の作業:仮設3名 補助1名(AMのみ) 2015.01.28 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発8:30小山市のOBさま宅【北米の外観にリモデリング】仮設 今日からスタートする小山のOBさま宅。従前に増改築・内・外装・設備・外構工事などほぼすべてのリフォーム、リモデリング工事を行ってきましたが、今回は北米カナダの建材を使い【外観リモデリング】でがらりと変化させます。屋根はシンブル、... 2015.01.28 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発16:30自治医大祇園5丁目のOBさまの実家【古民家改修】外壁外張り 昨日の夕方の画像です。外壁3面(南面以外)の外張り施工が終了しました。最後の残工事は木曜の塗装補修。西側↓北側↓北側↓北側↓東側↓東側↓東側↓本日の作業:板金1名 2015.01.28 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発10:30自治医大祇園5丁目のOBさまの実家【古民家改修】外壁外張り お天気回復して風もなく暖かい日となりそう!作業は東側の仕上げまで終わり、これから最後のコーナー部材と詳細の仕上げ板金処理です。本日の作業:板金1名 2015.01.27 建築リフォーム
建築リフォーム 米国メリーランド州・北部の建築視察3日目(21)ケントランド 米国メリーランド州・ゲイサスバーグ郡の「ケントランド」。昨日の投稿の続き画像をUPします。ビクトリアン様式(クイーン・アン)ケントランドの建築資材は、全ての住宅で外壁煉瓦、柿葺屋根、ポーチコなど本物が使われているコモン(公園... 2015.01.27 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発8:00自治医大祇園5丁目のOBさまの実家【古民家改修】外壁外張り 今日はお天気はいまいちすっきりしませんが、暖かいので助かりますね。現場は、昨日北側が概ね終了。今朝から、東側と各コーナー約物や詳細な部分の仕上げを行います。明日は予備日で、あさって最後の外装工事として漆喰補修、雨戸塗装などを行い外装工事は完... 2015.01.27 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発15:00自治医大祇園5丁目のOBさまの実家【古民家改修】外壁外張り (2) 北側勝手口廻りまで進行中。北側完了までもう少しです。本日の作業:板金1名 2015.01.26 建築リフォーム
建築リフォーム 現場発11:00自治医大祇園5丁目のOBさまの実家【古民家改修】外壁外張り (2) 北側の外壁を施工中です。現場の板金屋さんも頑張ってくれています。作業は今日北側、明日東側を仕上げて木曜日は、最後の塗装補修です。本日の作業:板金1名 2015.01.26 建築リフォーム
建築リフォーム 米国メリーランド州・北部の建築視察3日目(20)ケントランド メリーランド州ゲーセスバーグ群のケントランドは米国東部に多いTND開発(近隣住区開発)され、その後の米国のニューアーバニズム開発にも影響を与え現在の住宅地開発の主流となったものである。TND開発は1920年代モータリゼーショ... 2015.01.26 建築リフォーム